キルギス人の生活に欠かせないシュルダック。
シュルダックは一年をかけて作られます。春に羊の毛を刈り、洗浄、乾燥、植物からの天然の染料で染め上げます。そして、何人もの女性が協力し、全体重をかけて羊毛をフェルトにします。その後、異なる色のフェルトを重ねて、フリーハンドで柄を描き、その上を鋭いナイフで素早く切っていきます。
冬は暖かく、夏も涼しい。キルギス人の生活にはいつもシュルダックがあります。今回は日本人の家に合う玄関マットサイズで特別にMAYRAMのためだけに作ってもらいました。キルギスに実家があるMAYRAMだからできる、キルギス直輸入のシュルダックです♪
・玄関マットサイズ 50cm×80cm
・厚み1cmほど。
・ウール100%
・キルギス共和国製
椅子やローテーブルの下に敷いても素敵です。